まさお日記 72~てれび番組を作るぞ!
- 青い森工房
- 2021年10月22日
- 読了時間: 2分

ワシの名は まさお
お達者くらぶの第111代 永久不滅会長じゃよ~
今日はどんな番組があるかな?
※お達者クラブ⇒年をとっても元気な犬の秘密結社
知的はワシは、今日も某国営ちゃんねるで教養をみがいていた。
すると、なんと!

相撲好きの悪魔が、教育テレビのニュース解説番組に出ているではないか!

ソフィ「某国営放送も、ついに悪魔にタマシイを売ったのね」
茶々丸「でも閣下の相撲解説は、すごく楽しいよ」

ふむふむ。
これはワシもテレビに出るチャンスじゃな!

茶々丸「なんで?」
考えてもみろ!
悪魔が出られて、犬が出られない理由があるか?

ソフィ「それもそうね・・でも出るとしたら、どんな番組に出るの?」
そうじゃな・・まず旨いものが食べられる番組に出たい!

♬ちゃんちゃんちゃん、ちゃちゃっちゃーーー!♪
出演者もスタッフも犬ばっかりだから、本番が始まるまでに食材が食べられちゃう番組とかどうじゃ?
毎回、今日は料理が作れるかハラハラドキドキ。
スリル満点の料理番組!
茶々丸「料理番組にハラハラドキドキいる?」
んじゃ、これはどうじゃ?

ソフィ「日本犬の話芸?」
茶々丸「日本犬が落語やるの?」
まさか!
そうじゃなくて、日本犬は怒ったり、イライラしていても分かりづらいだろ?
日本犬の言葉を理解するための教養番組じゃよ。

茶々丸「じゃあ、あれもやろうよ。”初級猫会話”とかさ”旅するためのトリ語”とか」
いいね、いいねえ。
君も調子出てきたね。
よし!茶々丸くんをフロアディレクターに任命しよう。

ところでさ、受信料はジャーキー何本にする?
当面地上波放送のみとなります。
思わずヨダレがしたたる4K放送も順次開始しますのでお楽しみに❣