top of page

まさお日記 44~少子高齢化問題じゃ!

更新日:2021年8月5日


ワシの名は まさお

最近、流し目を覚えたぞ。

お達者くらぶの新年会(毎年1月11日)で、杉良のものまねを披露するんじゃよ~

お達者くらぶ:年齢を重ねてもお達者な方々の集まり

緊急ニュースが入った!

アナウンサー「2018年も犬より猫の飼育頭数が多かったことが判明しました。

猫の頭数は増加傾向で、犬との差が広がっています」

茶々丸「犬の世界も少子高齢化だね」

ソフィ「えっと・・・資料には”犬は散歩とか手間がかかる”と書いてあるわ」

心外じゃな!

(↑寒いとはんてんの袖から頭を出して、コンパクトに丸まる)

手間とはなんじゃ!手間とは!

茶々丸「そうだよね。僕たちなんかシャンプーしたくないのに、無理やりされるでしょ?ドライヤーだって頼んでないし・・・挙句に”そろそろお風呂くらい一人で入れない?”なんて言われるし・・・それを手間だと言われてもねえ」

そうじゃ、そうじゃ!

それに人間は散歩だなんて能天気な表現をするけど、あれは任務じゃ!

ソフィ「どういうこと?」

いいか?

もし知らない奴や変な奴がこの辺をうろついていたらどうする?

茶々丸「落ち着いて寝れないね」

ソフィ「それはそうね」

もし泥棒が入って、冷蔵庫の中身全部盗られたらどうする?

茶々丸「焼き鳥屋の大将の所に焼き鳥もらいに行けば?」

うん、それはいいな・・・ってそういう問題じゃない!

こりゃ思った以上に危機意識がないな。

茶々丸「冗談だよ・・人間の方が危機意識がないよね。僕たち毎日情報収集して、異変があったらちゃんと警戒してるのに」

ソフィ「最近人間はセ〇ムとかアルソ○クに任せちゃっているから」

茶々丸「そうなんだよね。それで失業した仲間がいっぱいいる」

うん、これは問題がデカイな。。。

少子高齢化、ワーキングシェア、働き方改革、新業態進出・・・

茶々丸「そうだよ!人間が学校とか仕事から帰ってきた時、セ〇ムはシッポ回して大歓迎してくれないよ」

ソフィ「そうよ、そうよ!寒い夜、アルソッ〇が布団を温めてくれる?そんなのオプションでも付いてないわよ」

こりゃ、お達者くらぶの臨時総会を招集して大至急議論しなければ。

ソフィ「ヤダ、なんか今日のまさ爺、すごくまともに見える」

犬の世界も大変なんだなァ。

メルマガを配信

最新情報やブログにも書けなかった裏話、そしてご登録頂いた方だけのお得情報もお届けします!※お使いの機器の設定によって、迷惑フォルダーに振り分けられてしまうことが多くなっております。info@aoimoristudio.comからのメールが受け取れるよう、受信設定のご確認をお願いいたします。

お名前

メール

(株)青い森工房 ペット事業部

〒030-0132 青森県青森市横内亀井20

TEL:017-764-6858

 

月曜、火曜、木曜、金曜:10時~18時

土曜日:10時~13時(水・日祝休み)

※営業・勧誘のお電話はすべてお控え下さい

☆リロクラブ特典をご利用の方へ☆
​お問い合わせ&カウンセリングタブにある
お問い合わせフォームより、その旨をご連絡下さい!

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
Xのアイコン

👆弊社が関わる研究プロジェクトのホームページ

現在ご相談は予約制となっております。また問い合わせ電話が混み合っている場合は、自動的に留守番電話に切り替わります。

恐れ入りますが、出来るだけメールにてお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。

​E-mail: info@aoimoristudio.com

犬猫社員の日常とお役立ち情報、2つのアカウントをよろしくお願いいたします

ダイヤモンドケンネルのアイコン

​人とペットをつなぎ、幸せを運ぶ

ペットライフを目指すなら!

動物病院のアイコン

​最新医療から鍼治療まで

金山焼のロゴ

​水が美味しくなる不思議な器

コーヒーみな実の看板

​自家焙煎珈琲と

オリジナルスイーツなら

bottom of page